2023/04/01 15:39
THE BACKROOMの井上です。
未知との遭遇ってワクワクしますよね。
昔から危険生物や大型生物といったロマンあるコンテンツが好きなのですが、大人になればなるほど知ってることが増え、興味の対象が少なくなり、衝撃的な物との出会いは少なくなっています。
江戸時代に艦隊を引き連れて現れたペリーを初めて見た日本人は、「海に城が浮いているようだ」とそれはそれは驚いたそうです。
ちなみに僕にとっての黒船は雑誌"LEON"で特集されていたPITTI UOMOのスナップ集、初めて中目黒で訪れた"MR.BROTHERS CUT CLUB"、後は高校生で初めて食べた"餃子の王将"の天津飯です(笑)
揚げ物界のチェ・ゲバラと呼ばれた僕は後に大事件を引き起こすことに・・・とその話はまたの機会に(笑)
さて、そんな黒船クラスのインパクトがネクタイで?
大袈裟な話に聞こえるかもしれませんが、百聞は一見にしかずです。

一目見たときにネクタイの固定概念を覆されました。
柄や素材で違いを生み出すのではなく、ネクタイそのものを加工してデザインを施すという型破りな提案はAtto Vannucci(アットヴァンヌッチ)であってそうではない、"Kenji Kaga"という別ラインのデザインになります。
聞くとこの加工はフィレンツェでも数少ない職人しか出来ないそうです。
加賀さん風に言うと、「おばちゃんにやってもろてんねん〜」(加賀さんは大阪出身です)
といつものように柔らかなトーンで仰りますが、明らかに生産効率が悪く、かつ普通のビジネス使いは出来ない。
ですがそこに美学を感じるお洒落に重きを置いた類似品のないオンリーワンな一本です。
カラー:ネイビー
原産国 :イタリア
原産国 :イタリア

こちらは手刺繍を施したパターンで、ネイティブな柄が特徴的。
今回Kenji Kagaは3型仕入れてますが、色味は全てネイビーで統一してまして、生地はDRAPERSのホップサックウールを使用しております。
アメリカ好きにも刺さるかと思いますが、チープなものとは違い仕立てが最高級というところがミソ。
一見癖がありますが、あまり考えずネイビー無地同様にサラッと合わせるぐらいがちょうど良いです。
カラー:ネイビー
原産国 :イタリア
原産国 :イタリア

同じくネイティブな香りが漂いますが、先述の2型と比べると比較的大人しめなデザインです。
実際ファッションだけでなくリアルに使いたい方にはこれぐらいが良い塩梅かなと。
しかし見れば見るほどテクニカルなデザインです。
まさに未知との遭遇、固定概念を破壊され衝動で仕入れた一目惚れネクタイ。
実際店頭で先にご覧頂いた方々からは大好評でして、このデザインは今の時点でラスト一本。
取り扱い店舗もそう多くないかと思いますのでご検討はお早めに。
カラー:ネイビー
原産国 :イタリア
原産国 :イタリア
※ご予約やお問い合わせは下記よりお願い致します。
THE BACKROOM
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-12-10
プレミアム新町ビルB01
大阪府大阪市西区新町1-12-10
プレミアム新町ビルB01
[TEL]
070-1785-0910
(受付時間 12:00〜20:00)
「Masculinity 男らしさ」「High
quality 上質」「Maverick 型破りな」の3つをキーワードに、現代的かつマスキュリンなスタイルをオーダースーツを始めとするオーダーメイドの洋服を通して発信する大阪発のアンダーグラウンドな完全予約制ショップ。
Osaka Metro 四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩8分