2023/01/11 09:00
THE BACKROOMの井上です。
さて、本日より岡山県でのオーダー会です。
岡山の皆様宜しくお願い致します!
というわけで気合十分なのですが、PITTI初日を迎えたイタリアに思いを馳せながら今日も回想。
2017年の1月、飛行機での長旅を終えていよいよPITTI初日を迎えた朝、起床後いざPITTI!!と思いきや、前職場では恒例のバイヤー岩佐さんによる"朝活"という名のフィレンツェ散策から一日がスタートします。
晴天のフィレンツェは街並みが非常に美しくどこを歩いても歴史的建造物のような建築物が立ち並んでおります。
定番のドゥオモは最終日に登るのが恒例で、地元ローカルな市場をイタリアの地理を熟知する岩佐さんの後を付いて周ります。
クロワッサンとエスプレッソでイタリアンな朝食を済ましレッツゴーです。
いわゆる観光地ではなく地元のローカルフードが楽しめる市場は、日本で言うところの商店街のようなもの。
とにかく歩いて歩いて現地の空気に馴染んでくるあの感覚、とにかく最高でした。
小一時間の散策が終わりホテルで支度、さてこの日のために身銭を切って購入したBelvestのスーツをタイドアップで着ようかな〜♪
ん?
ガサゴソ・・・(トランクを漁る音)
あれ・・・(汗)
まさか待ってくれ・・・
スーツの下に着るドレスシャツ全部忘れとるやんけ〜〜〜〜〜!!!!
そうなんです。
あろうことか出発前の夜中3時まで愛情をかけてアイロンしたシャツ達、見事に大阪に置いてきてしまいました。
これにはさすがに面食らってしまい、額からツーッと汗が滴る音が聞こえたほどです。
同部屋だった岩佐さんに恐る恐る、「スイマセン、シャツ全部忘れちまいました・・・」と伝えると、なんと心優しいことか初日はシャツを貸してくださり、PITTI後にイタリアのショップでシャツを買おうと励まして頂きなんとか気を持ち直す23歳の自分・・・
23歳の若かりし自分よ、借りたシャツでそんな笑っちゃってアホやなお前は・・・
当時は確か、
コート:Stile Latino
スーツ:Belvest
シャツ:G.inglese(借り物)
タイ:Drake's
シューズ:Church's
バッグ:Cisei
今思い返すと何も分からず、とにかくクラシックが大好き!だけで合わせたという感じが恥ずかしい限りです。
今着るとするならコートは違うものを選びたいところ。
とまぁ前途多難?な雰囲気で迎えた初日、続きは次回です!
※ご予約やお問い合わせは下記よりお願い致します。
THE BACKROOM
〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-12-10
プレミアム新町ビルB01
大阪府大阪市西区新町1-12-10
プレミアム新町ビルB01
[TEL]
070-1785-0910
(受付時間 12:00〜20:00)
「Masculinity 男らしさ」「High
quality 上質」「Maverick 型破りな」の3つをキーワードに、現代的かつマスキュリンなスタイルをオーダースーツを始めとするオーダーメイドの洋服を通して発信する大阪発のアンダーグラウンドな完全予約制ショップ。
Osaka Metro 四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩8分